7月のジュエリーデザイナー栁澤美和子先生によるカービングクラスの開催日は7日(木)に柳澤先生のアトリエ@四谷を予定しておりましたが、帝国プラザ内への出店に伴い、場所と日時が変更となりました。
新たな開催スケジュールは以下です。
7月8日(金)13:30-16:00(場所:帝国ホテルプラザ内店舗)
7月22日(金)13:30-16:00(場所:帝国ホテルプラザ内店舗)
※2.5時間のクラスとなります。
◆受講料 :41500円(税込)/ 2回
含まれるもの:象牙材料、工具お貸出し
1回で2クラス分をお申し込みいただきます。2クラス目は続けて受講いただくことが好ましいですが、予定が難しい場合は翌月以降に振替可能です。
◆場所:帝国プラザ内店舗
◆定員4-5名
◆申込方法:メール info@graymist-jp.com へのご連絡ください。・お名前・ご所属の教室・ご連絡がつきやすいお電話番号・ご希望の課題(初回の方はアジサイが必須課題となります)
*お申込みメールにこちらから受講いただけるかどうかの返信をお送りいたしますので@graymist-jp.comからのメールが受け取れるメールアドレスでお申込みくださいますようお願い申し上げます。
◆支払方法:銀行振込(受講のお申込みをいただきましたのち、事務局よりお振込依頼のメールをお送りします。
◆お持物:鉛筆、エプロン、マスク
◆講師:柳澤美和子先生
the Art Students League of New Yorkと日本大学 芸術学部美術学科(彫刻)、パリの宝飾専門学校 BJO(Bijouterie Joaillerie Orfèvrerie)Formationで学び、現在は宝飾デザイナーとして活躍中。日本とフランスにアトリエを持ち、世界中でジュエリーデザインやお店の装飾などに関わる。
◆制作していただくもの(課題)
課題作品制作の仕組みが変更となりました。ステップ1のアジサイは必須課題ですが、それ以降は課題モチーフの中から順番問わずにお好きなものをお作りいただけます。また、自由課題として、先生に事前に相談をした上で、お好きなモチーフをいただくことも可能です。
【ステップ ①】アジサイ(初めてご参加の方は必ずこちらの課題を制作していただきます)
アジサイをお作りいただいた後は、課題モチーフの中から、順番問わずお好きなカービングをお作りください。ご予約の際に制作希望のカービングを以下よりお選びいただき、ご連絡いただきますようお願いいたします。(※詳細は写真をご覧ください)
【課題モチーフ】ヒトデ、ナンタケット島、カメ、スキャロップシェル、クジラ①、クジラ②、クジラ③、アンカー、アザラシ、キャットボート
より詳しく見たい方はこちら⇨https://30d.jp/ackassoc/13
自由課題:上記の課題以外のカービングの制作をご希望の場合は必ずデザイン等を柳澤先生に直接ご相談いただき、制作可能かどうかをご確認ください。(その際は必ずサンプル、写真等をご持参ください)制作可能となった場合には、次回クラスで制作していただくことができます。
世界で活躍されている先生から、象牙についてのお話はもちろん、アートやジュエリーについても楽しくお話を聞きながら世界に一つだけのオリジナルカービングが作れる貴重なクラスです。皆さまのご参加をお待ち申し上げております。