NEWS
お知らせ
軍地彩弓 x 八代江津子 スペシャルトークセッションのお知らせ
2025/06/25
[ Eventnews ]

7月12日のパーティの前に開催いたします八代江津子トークイベントのチケットページが公開となりました。

ファッション・カルチャーの分野で時代の潮流を読み解いてきた編集者・ファッションディレクターの軍地彩弓をナビゲーターに迎え、アメリカ・ボストンで伝統工芸“ナンタケットバスケット”と出会い、その魅力を日本に紹介してきた八代江津子が、これまでの歩みとものづくりへの想いを語ります。

ナンタケット島での出会いから、協会設立までのストーリー、アメリカのミュージアムにも認められたクラフトの歩み、そして次世代への継承——。

軍地さんの視点を交えながら、ものづくりの背景にある「技術」や「美意識」をひも解き、伝統とトレンドが交差するこれからの可能性を探ります。
文化・ファッション・クラフトの垣根を越えて、ものづくりに関わるすべての方にお届けしたい、濃密なトークセッションです。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

 

「ボストンから日本へ伝統工芸を今に引き継ぐ “ ナンタケットバスケット ” の今
〜 “ 藤のケリーバッグ ” との出会いから、なぜ、日本で広めることになったのか? 代表・八代江津子の物語 〜」

 

ナビゲーター:  軍地 彩弓 -ぐんじ さゆみ-
編集者/ファッション・クリエイティブ・ディレクター

講談社『ViVi』『GLAMOROUS』などでファッションエディターとして活躍後、『GQ JAPAN』編集長代理、『VOGUE GIRL』クリエイティブディレクターを歴任。2014年に株式会社gumi-gumiを設立し、『Numéro TOKYO』エディトリアルアドバイザーも務める。Netflixドラマ『Followers』のファッション監修や企業コンサルティング、情報番組のコメンテーターなど、活動の幅を広げている。Tokyo Fashion Technology Lab理事。経産省「ファッション未来研究会」副座長、「ファッション・ローWG」では座長を務める。

 

【日時】 2025年7月12日(金)17:00 〜 17:30
【会場】 日本外国特派員協会(FCCJ) バンケットルーム
【住所】 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル5階

【参加費】
■一般(一般の方及びビジター会員の方):1,000円
■日本ナンタケットバスケット協会会員(会員有効期限の切れていない方):無料

■トークショー予約ページ
URL:https://nanbatalk2025.peatix.com

※18時からの協会主催パーティにご参加予定の方も、トークショー用に別途チケットをご購入ください。人数把握のため、無料でご入場いただける会員の皆さまも無料チケットにてご登録をお願いいたします。

 

>