NEWS
お知らせ
烏賀陽百合さんによるトークショー
2019/09/16
[ news ]

京都での展示会では、バスケットの展示以外にもイベントが開催されます。まずは庭園デザイナーの烏賀陽百合さんによるトークショーのお知らせです。


ご予約はこちらから: https://reserva.be/nenba/

合言葉: tsutafurumono


美しい庭園を持つ両足院で、日本庭園について、そしてまたナンタケット島のあるニューイングランド地方のお庭との違いについてお話をしていただきます。北米在住経験を持つ烏賀陽さんならではのここでしか聞けない講演内容となります。ぜひご参加ください。


日時:10月5日 14:00-15:00 (14:30開場)

場所:建仁寺両足院

定員:30名


【お支払いについて】
お支払いは銀行振込もしくは会場にてお支払いになります。
参加費:事前振込 2800円   当日支払 3000円 

予約・振込詳細については予約ページをご覧下さい。

これまでにも多くのメディアやイベントでトークショーを開催されている烏賀陽さんですが、今回はナンタケットバスケットの展示会に合わせた内容で企画をしていただいております。ぜひみなさま、足をお運びください。


ーーーーーーーーー
【 プロフィール 】
烏賀陽 百合 (うがや ゆり)
庭園デザイナー、庭園コーディネーター

同志社大学文学部日本文化史卒業。兵庫県立淡路景観園芸学校、園芸本課程卒業。カナダ・ナイアガラ園芸学校で園芸、デザインを3年間勉強。
またイギリスの王立キューガーデンでインターンを経験。
これまで27ヶ国を旅し、世界の庭園を見てまわる。2017年ニューヨークのグランドセントラル駅の構内に石庭を造り、日本庭園のある空間をプロデュースした。
東京、大阪、広島など全国で庭園講座、NHK文化センターや毎日新聞旅行などで庭園ツアーを開催。また京都紀行番組などで庭園を紹介。

著書:
「一度は行ってみたい 京都 絶景庭園」(光文社知恵の森文庫)   
「しかけに感動する京都名庭園」(誠文堂新光社) 
「ここが見どころ 京都の名庭」(淡交社) 
「しかけにときめく京都名庭園」(誠文堂新光社) 

>